
ナマステ、インド在住のKome(@chankomeppy)です。
少し前の話になるが、昨年末にムンバイのフィッシュマーケット(魚市場)に行ってきた(連れて行ってもらった)。
そこで生魚を買い(買ってもらい)、漬け丼を作った(作ってもらった)ので、その時のお話を備忘録として書こうと思う。
きのうムンバイの築地市場的な魚市場で魚を買いまして、づけ丼にしますた🐟
— ᴷₒᴹₑ🇮🇳 गुड़गाँव में🕉️ (@chankomeppy) December 26, 2019
一緒に行った友人によると、チェンナイの魚市場のほうがオーガナイズされてるとのこと。
インドで生魚が食べられて、ドサンコは幸せだったよ🐟💞
魚市場行ったあと全身魚臭くなった🐟髪の毛まで臭ったわ🐟凄まじい魚臭🐟 pic.twitter.com/x3OwjpbD5L
魚市場に行く
ムンバイはアラビア海に面しているため、魚介類がよく獲れる。しかし個人向けの路上魚市場で売られているのは、鮮度の落ちたものばかりだ。
我々は魚を「生」で食べたかったので、獲れたてホヤホヤ★船から揚げられたばかりの新鮮な魚を求めて、港のすぐ横にある業者向けの市場(卸売市場)へ行くことにした。
路上の魚市場を営んでいる人や、レストラン・ホテル、富裕層向けスーパーなども、港に隣接する魚市場から魚介類を仕入れているといい、ムンバイにおいて最も新鮮な魚介類が手に入る場所だ。
最も規模が大きいのが南ムンバイにあると聞き、南ムンバイの魚市場へ出向いた。
業者向け魚市場の場所
▼場所はここです
南ムンバイにはもう一つ大きな港があって、その周辺にも魚市場がでているとのこと。
⇒ Google Maps で確認する
朝5時に魚市場に到着。外はまだ真っ暗~~~!
▼朝5時の魚市場の様子はこんな感じ。
・
・
魚売ってなくね???
どうやら早く着きすぎて、まだ準備中とのこと\(ᐢoᐢ)/
6時過ぎに来たら買えるよ~とのことで、車でひと眠りして出直すことに。
魚を買う
ひと眠りしてパワーチャージ。6時半に再び魚市場に繰り出した。
朝5時とは打って変わり、魚市場は賑わい始めていた。
獲れたてホヤホヤの新鮮なカニちゃんとエビちゃん。


新鮮なイカちゃんもいたよ。びよ~ん。
どうやら、6時半ごろはカニやエビ、イカといったお魚さん以外の魚介類が中心のようで、お魚さんたちはまだまだ水揚げされている最中だった。
そして水揚げされた魚は、なんの躊躇もなく地面に置かれる。
選別されたお魚は、種類ごとにカゴに入れられて売られる。
ご覧の通り、種類豊富!
魚市場で売られていた魚たち
道産子のくせに魚の種類にあまり詳しくなく、どんな魚が売られていたか上手に説明できないため、写真でご紹介。
ボンベイダック
ムンバイで有名なお魚といえばボンベイダック!
小さなおめめに大きなおくち…見た目のインパクトが強烈で少し怖いが、柔らかい白身魚でとてもおいしい。インドでは揚げ物にして食べられることが多い。
ボンベイダックはインドでよく食べられているだけあって、インドの伝説のお話にも登場する。叙事詩「ラーマヤナ」によると、ラーマ王子を助けなかった罰として骨なしにされたというエピソードがある。
小さめのお魚
小ぶりな光り物のお魚さんがあちこちで売られていた。
ひょろ長いお魚
数は多くなかったが、ひょろ長いお魚さんもちらほら。
縁起がよさそうなお魚
赤い鯛のようなお魚さんも売っていた。
大きめのお魚
大きめのお魚さんもたくさん売られていた。
これは恐らくカツオであると思われるのだが「Tuna(ツナ)」、つまりマグロとして売られていた。大き目の赤身のお魚は全部「Tuna」らしい。
というわけで、ツナ(たぶんカツオ)と鯛らしきお魚さんを購入(してもらった)。
魚をさばく
購入したお魚さんを持ち帰り、さばきます!
と言いたいところだが、私は眠気に負けてしまったため、友人がさばいてくれた。
魚を漬ける
私が寝ている間に友人が漬けてくれた。
(私は本当に何もしていない)
さばいて漬ける作業に2時間ほどかかったそうです。
マグロ(カツオ)の漬け丼を食べる
眠りから目覚め、何もしていないくせに、おいしくいただきました
その後、お腹を壊すこともなかったよ!
さいごに
「インドの魚は生では食べられない」というのは固定概念である。
船から揚げられたばかりのものであれば、そこまで傷んでおらず、生食も可能だ。
朝7時くらいに行っても全然問題ないことが分かったので、次回はもう少し遅く行ってみようと思う。
ちなみに、魚市場に1時間以上いたら、服や靴など身に付けていたものはもちろんのこと、髪の毛から皮膚まで全身がとんでもないほど魚臭くなった。こんなにも体にニオイが染み込むものなのか…。
最後に、日本の水揚げから魚市場でのセリの流れはこんな感じらしいです。
全然臭くなさそうだし、めちゃくちゃ衛生的…。
ムンバイの魚市場とは雲泥の差…!
おしまい。